メニュー

認知症の診断・治療(アルツハイマー病など)

認知症とは「生後いったん正常に発達した種々の精神機能が慢性的に減退・消失することで、日常生活・社会生活を営めない状態」をいいます。

認知症の原因としてはアルツハイマー病が最も多いとされますが、様々な疾患が認知症の原因になりえます。とくに、中枢神経系に病巣をもつ次の疾患が代表的です。

  • アルツハイマー型認知症
  • 脳血管性認知症
  • レビー小体型認知症
  • ピック病など前頭側頭型認知症
  • 正常圧水頭症
  • うつ病の仮性認知症
  • 薬物惹起性の認知症
  • 甲状腺機能低下症など内科的疾患による認知症

認知症の治療

アルツハイマー型認知症など、疾患を根治することは難しいですが,早期発見により、内服薬やリハビリテーションなどの治療により,病状の進行を遅らせて日常生活に支障がないように、対策ができます.お気軽に当院にご相談ください。認知症専門医・指導医である院長のほか,認知症ケア専門士である2名の看護師が対応にあたります.

患者さんご本人の前で認知症の症状を医師に説明したとき,患者さんのお気持ちを傷つけてしまう場合もあります.ご本人の前で説明しにくいことを事前にメモしてクリニック受付で提出していただけますと,診察前に医師が目を通しておきます.ご活用下さい.

なお,十分診察時間を確保するため,あらかじめ電話でご相談いただけると,混み合わない時間帯をご案内できます.

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME