ネット当日順番受付
当院では「アイチケット」からネット受付(当日の順番受付)ができます.
上のロゴをクリックすると,アイチケットへ接続できます.
スマートフォンからネット予約を利用するには,アイチケットのサイトからアプリのダウンロードが必要な場合があります.
なお,当院を初診の患者様は,診察券番号を「0000」と入力してください.
オンライン診療を開始しました
「LINEドクター」を用いたオンライン診療の利用を5月16日から開始しました
LINEドクターは、LINEアプリ上で診療の予約、
※ 当院では初診の方のオンライン診療は実施していません.
●当院のオンライン診療について
対象日時:月・火・水・金曜日の14:30~17:30まで
お支払い方法:LINE Payもしくはクレジットカード
ご予約はこちら:https://liff.line.me/
ご利用の流れはこちら:https://doctor.
カゼ症状の方は事前に電話でお問い合わせください
大変申し訳ありませんが当院では新型コロナウイルス感染症の診断や治療が実施できません.そのため1週間以内に発熱があった方の診療は実施しておりません.カゼ症状(咽頭痛・咳・痰)のある方は,発熱がなくても事前に電話でお問い合わせ下さい.状況に応じては当院で診察ができない場合がありますので,ご承知ください.
当院には神経難病などの持病をお持ちの患者様が,たくさん通院されていますので,ご理解とご協力をお願い申し上げます.
また,発熱や呼吸器症状のない方も,来院の際にはマスク着用と手指消毒をお願いしています.院内での三密を避けるために座席の間隔を広くとり,定期的な窓開けなどによる換気を行っております.ご不便をおかけしますがご了承ください.
なお,茨城県の新型コロナウイルス感染症のご案内ページはこちらをご覧ください.電話相談窓口やPCR検査窓口のご案内も記載されています.
お知らせ
- 5月16日から診療時間を変更します [2022.05.09更新]
-
当院での新型コロナワクチン接種(3回目)の終了に伴い,5月16日から診療時間を変更します.診療時間は,午前 9:00-12:00 午後14:00-1800になりますのでよろしくお願いいたします.
- 「LINEドクター」を用いたオンライン診療を5月16日から開始します [2022.04.29更新]
-
当院では「LINEドクター」を用いたオンライン診療の利用を5月16日から開始します。
LINEドクターは、LINEアプリ上で診療の予約、
ビデオ通話での診療、 決済を完結できる「オンライン診療サービス」です。
ビデオ通話による診療のため、ご自宅で受診いただけます。
お仕事や子育てで来院が難しい方、いつものお薬が欲しい方はご利
用ください。 ●当院のオンライン診療について
対象日時:月・火・水・金曜日の14:30~17:30まで
お支払い方法:LINE Payもしくはクレジットカード
ご予約はこちら:https://liff.line.me/
1654910047-r8ona6WO/clinics/ 1840 ご利用の流れはこちら:https://doctor.
line.me/user-guide - 2022年5月1日(日)から5月5日(木)まで休診いたします [2022.04.16更新]
-
2022年5月1日(日)から5月5日(木)まで休診いたします.ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします.なお,4月30日(土)は午前中のみ診療します.
- 院長ブログを更新しました。 [2022.04.14更新]
- 当院の事務スタッフが認知症介護士の試験に合格しました!
- 院長ブログを更新しました。 [2022.03.31更新]
- ブルースウィリス氏の失語症について
- MRI撮影を希望の方へ [2022.03.24更新]
-
当院では,原則として当日中にMRI撮影を実施できます.撮影前には説明や更衣などに時間がかかりますので,時間に余裕をもち,早めに受診されることをおすすめします.例えば,午前の遅い時刻に来院された患者様は,撮影が午後になってしまう場合がありますのでご了承ください.また,お化粧やジェルネイルをしているとMRI撮影に支障をきたすため,できるだけ事前に除去してから受診されるよう,お願いいたします.
- 3月18日から診療時間が一部変更されます [2022.03.17更新]
-
3月18日から新型コロナワクチン接種が再開されるため,診療時間を午前9:30から12:00,午後14:30から18:00に変更します.
9:00から9:30までと,14:00から14:30はワクチン接種の専用時間になりますのでご了承ください.
- 3月17日まで診療時間を一部変更します [2022.03.15更新]
-
守谷市でのコロナワクチンの供給が不安定であり,3月15日から17日まで当院での新型コロナウィルスワクチン接種が一時休止となります.そのため,診療時間をいったん通常通り「午前9:00から12:00と午後2:00から6:00まで」に戻します.今後も,ワクチンの供給により,臨時に診療時間が変更されます.その都度,ホームページでお知らせしますので,お手数ですがご確認ください.
- 3月11日(金)臨時休診いたします [2022.03.01更新]
-
2022年3月11日(金)は臨時休診とさせていただきます.ご迷惑をおかけします.
- 受診を中断せずに電話再診をご利用ください [2022.02.02更新]
-
オミクロン株の大流行で,「そろそろ内服薬が無くなりそうだけど,クリニックを受診するのが不安...」という声を耳にします.そのような当院のかかりつけ患者様は,クリニックまで電話でご相談ください.医師との電話で診療を行い,内服薬を処方することができます.処方箋はご希望の調剤薬局にFAXしますので,患者様はクリニックに来院する必要がありません.ただし,当院を受診されたことの無い方の電話再診は行っておりませんので,ご注意ください.
当院で行っている治療
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
一般的な内科系疾患
高血圧,糖尿病,高コレステロール血症,痛風,肝障害,貧血,気管支喘息,不整脈,狭心症,風邪、扁桃腺炎、発熱、疲れ・疲労、だるい、体重減少、立ちくらみ、食欲不振・減退、花粉症、蕁麻疹などについて,総合内科専門医である院長が診療にあたります.自治体や職場の健康診断で異常値が指摘されたときの,再検査・精密検査も実施しています.お気軽にご相談ください.
脳神経内科の診療
めまい,頭痛,しびれ,歩行障害,ふるえ,意識消失,言語障害,物忘れ,嚥下障害などの症状について,脳神経内科専門医として診療にあたります.MRIなどの検査は当院で実施できます.診断ののち,投薬などの内科的な治療については当院で実施しますが,外科手術が必要だと判断された場合には,脳神経外科や整形外科に紹介します.
物忘れ(認知症)の診療
認知症学会専門医として,多角的に認知症を診断します.MRI検査も当院で実施できます.治療については,患者様・ご家族と相談しながらおこないます.事前にお電話をいただけますと混み合っていない時間帯をご案内できますし,検査予約することもできます.
MRI検査
当院には最新型MRIが設置されており,原則,予約なしで当日のうちにMRI撮影が受けられます.旧来の機種よりも早い時間で撮影が可能ですので,MRI検査が苦手な患者様にも喜ばれています.なお,当日のMRI検査をご希望の方は,診療時間に余裕をもって受診されることをおすすめします.
リハビリテーション(記憶力・認知症・失語症・嚥下障害)
リハビリテーション医学会専門医である院長のほかに,当クリニックには常勤の言語聴覚士と非常勤の臨床心理士が勤務しています.物忘れ・認知症・失語症・嚥下障害などのリハビリテーションを毎日実施しています.特に失語症のリハビリテーションは,他院を退院した患者さんや,他院での言語リハビリが終了となった患者さんでも,当院に通院してリハビリを実施できます(病名や発症からの期間によっては保険適応外になることがあります).なお,当院のリハビリテーションは予約制で,希望される方はいちど当院を受診していただく必要があります.ぜひお問い合わせください.
健康診断・脳ドック
各種の健康診断や,最新MRIを用いた脳ドックを実施しています.該当のページに詳細を記載していますが,ご要望に応じて検査採用を選択できますので,お問い合わせください.
ワクチン接種
インフルエンザワクチン接種や新型コロナウイルスワクチンはもちろん,各種ワクチンの接種を実施しています.効果の高い帯状疱疹ワクチンも受け付けております.予約が必要ですので,まずはお電話でお問い合わせください.
交通案内
〒302-0123
茨城県守谷市乙子40−1
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
14:00〜18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
休診日:日曜・祝日・土曜午後・木曜午後
当院の理念
・地域の皆様のかかりつけ医として,健康をサポートします.
・気軽にアクセスできる脳神経疾患専門診療を提供します.
・増加する認知症疾患の気軽な相談窓口として高齢化社会への貢献をいたします.
診療の基本姿勢
・丁寧で分かりやすい診療を心がけます.
・患者さんの気持ちに寄り添った親切なケアを提供します.